本田圭佑氏が広告塔を務めるPROGRIT(プログリット)が気になっているけれど、入会するなら詳しい特徴や料金、評判を知ってから決めたいですよね。
「最短2カ月で英語が身につくって評判は本当?」
「忙しくて勉強する時間がないけど、続けられるか心配」
「他のコーチング式スクールと比べて高いの?」
など、プログリットで気になる疑問を公式サイトよりも詳しく解説します。
記事後半では、他のコーチング式スクールと特徴や料金を比較しています。
プログリットの入会を迷っている人は参考にしてみてください。
総評:短期間で英語力を爆発的に伸ばしたい人にプログリットはおすすめ!
結論を先に書くと、PROGRIT(プログリット)は短期間でビジネス英語を身に着けたい人や、TOEICやTOFELのスコアアップをしたい人におすすめです。
プログリットをおすすめする理由は以下の通りです。
- 科学的根拠に基づく効率的なカリキュラム
- 個人のレベルや目標にあった英語学習の提供
- 優秀な専属コンサルタントによるサポート
- 隙間時間も上手に活用するスケジュール管理
- コース終了後の1年間の学習サポート
プログリットは応用言語学第二言語習得論や行動心理学などの科学的根拠に基づいたカリキュラムを、生徒一人一人のレベルや目標に合わせて設計します。
従来の英会話スクールでは、英語習得までに必要な期間は約3年と言われていますが、プログリットなら最短2カ月で英語学習体質が身に付きます。
ビジネスシーンでの議論や交渉術がに身につくトレーニングコースもあるため、海外赴任や昇進のために短期的に英語を身に着けたい人のサポートもばっちり。
TOEICのスコアアップに特化したコースもあるので、昇進試験や転職前の集中学習にもおすすめです。
プログリットは、学習メゾットや講師の質、サポート体制など、総合的な面でバランスの良い英語コーチング式スクールです。
短期間で一生ものの英語力を身に着けたい人に、特におすすめです。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
プログリットの口コミの評判は?
実際にPROGRIT(プログリット)に通っている人の、口コミの評判を集めました。
海外出張をするためには、TOEICをどうしてもスコアアップする必要があり入会しました。 1週間分の宿題がでますが、正直仕事も忙しいし、英語の勉強をする時間をとるのも大変でした。でも、わからないことがあれば専属コンサルタントがラインでサポートしてくれるし、効率よく勉強をするための時間割も作ってくれたので、ギブアップすることなく続けられたと思います。結果、300点近くスコアアップし、目標の点数をクリアすることができました。(30代男性)
英語は日常会話適度なら話せましたが、発音はかなり適当なのでそこがコンプレックスでもありました。シャドーイングではボイスメッセージですぐに改善点を的確に教えてくれるので、自分の発音を矯正することができたと思います。また、外国人の早いプレゼンなども、依然と比べてかなり正確に聞き取れるようになり驚いています。(40代男性)
ネイティブの発音にもついていけるようになったし、自分でもかなり会話の幅が広がったと思います。英会話スクールも通っていた時期もありましたが、あまり成果を感じることができませんでした。でも、プログリットに通うようになって勉強に対する取り組み方が大きく変わり、英語を勉強することが楽しくなりました。料金は高いです。でも、だらだらと時間をかけて英会話スクールに費やすよりも、結果的には安く済むと思います。(20代 女性)
忙しいくても毎日の学習時間がつくれるようになった
プログリットの口コミの中で圧倒的に多かったのが、プログリットに通うようになって学習習慣が身に付いたという声です。
プログリットの学習時間は毎月80時間と、他の英会話スクールと比べると圧倒的に多いです。
専属コンサルタントが1日ごとにタスク管理をして学習状況を確認するので、与えられた課題をこなす習慣がつきます。
その結果、忙しい人でも一日3時間ほどの学習時間を作れるようになり、英語学習を継続していくことができます。
シャドーイングの利用で発音がかなりよくなった
シャドーイングは、LINEのボイスメッセージ機能を使って英語の発音を録音して送ります。
一人で音読しても正しい発音かわからないままですが、添削をしてもらえるため改善点がすぐに確認できます。
英語を勉強することが苦にならなくなった
英会話スクールも、目的なくダラダラと通っているだけでは英語力は簡単には向上しません。
何が自分には足りていなくて、何を改善すべきなのかを知って自分にあった学習方法を知ることこそが、英語力を継続する近道になります。
プログリットは科学的根拠に基づいた学習方法を提案するため、学習に無駄がありません。
英語力が目に見えて上がれば学ぶことも楽しくなります。
長期的に英会話スクールにお金を払って身につかないまま終わるよりも、短期間で一生ものの英語勉強法を身に着けるほうが安あがりだと感じている方も多いようです。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
PROGRIT(プログリット)の4つの特徴
PROGRIT(プログリット)の大きな特徴は全部で4つあります。
- 科学的根拠に基づく効果的なカリキュラムの提供
- 専属コンサルタントによる徹底的な学習サポート
- コース終了後も継続的な学習指導をしてくれる
- 30日間全額返金保証制度がある
さらに詳しく解説していきます。
科学的根拠に基づいたオーダーメイドカリキュラムの提供
プログリットでは、応用言語学第二言語習得論をベースに、個人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供しています。
第二言語習得論とは、第二言語を習得するための仕組みを科学的に明らかにする学問のことです。
英語はがむしゃらに勉強したからといって、身につくものではありません。
プログリットは、課題チェックテストと専属コンサルタントによるヒアリングにより現在の英語力を分析し、目標に向けた課題を科学的根拠によって明確化します。
進捗状況に合わせて短期的にカリキュラムを調整していくため無駄がなく、短期間でも飛躍的に英語力が向上します。
専属コンサルタントによる徹底的な学習サポート
英語の習得には日々の学習が不可欠です。
PROGRIT(プログリット)は最短2カ月で成果をだすために、生活レベルにまで踏み込んで、英語を学習するための習慣を整えてくれます。
たとえば、起床時間、就寝時間、電車に乗る時間、仕事を開始する時間をヒアリングし、さらにlineを使って専属カウンセラーに報告することで、英語を学習するための時間作りまで徹底指導されます。
週1回トレーナーと面談をして進捗状況をキャッチアップする時間もあるので、今の自分に最適な英語学習をその都度提案してもらえます。
コース終了後も継続的な学習指導をしてくれる
英語学習は継続することが大切です。短期的に英語力が高まったとしても、継続しなければ意味がありません。
プログリットは短期集中のコーチング式スクールではありますが、コース終了後に年間の学習計画をたててくれるので、卒業後も英語力を継続することができます。
30日間全額返金保証制度がある
公式サイトには書いてありませんが、プログリットには万が一サービスに満足できなかった場合のために、30日間の全額返金保証制度があります。
- 初回面談日から30日以内に申請を行う
- 電話はNG。来店して書面にて手続きを行う

自社サービスに自信があるからこそできるサービスですね
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
専属コンサルタントによる学習サポートの内容
PROGRIT(プログリット)は自己学習をサポートするための英語コーチング式スクールです。
そのため、プログリットには対面での英会話レッスンは一切ありません。
実践的な英語練習ではオンライン英会話レッスンを利用しますが、カリキュラムのメインは専属コンサルタントによる学習指導です。
専属コンサルタントによる学習サポートの内容は、主に以下の3つです。
- 生徒のレベルと目的に最適なカリキュラムの作成
- 毎日のスケジュール管理
- LINEによる英語コーチング
- 週間面談による短期・長期目標の見直し
- 卒業後1年間のアフターフォロー
専属コンサルタントの指導により、プログリットの学習継続率は平均なんと97%以上とかなり高い継続率を誇ります。
サポート内容について、さらに詳しく見ていきましょう。
毎日のスケジュール管理
プログリットでは、googleのスプレッドシートを使って毎日のスケジュールを専属コンサルタントが行います。
毎月80時間の学習時間を捻出するのは大変ですが、生活習慣や時間の使い方の見直しまでコンサルタントが行うため、英語学習習慣が自然と身に付きます。
通勤や昼休みなどの隙間時間も上手に使ったスケジュール管理をするため、1日2~3時間の英語学習が効率的に行えます。
LINEによる英語コーチング
プログリットでは、LINEを利用して毎日の学習報告を専属コンサルタントに行います。
さらに、学習指導や相談にも乗ってくれるため、学習をしていて疑問に感じたことは都度解決することがでます。
また、LINEのボイスメッセージ機能を利用した発音の添削も行ってくれるので、スマホやPCがあればいつでもどこでも英語学習が行えます。
週間面談による短期・長期目標の見直し
プログリットでは、1週間ごとにコンサルタントと面談を行って、現在の英語状況や学習歴のヒアリングを行います。
学習時間の見直しや弱点を見直してくれるため、毎日のタスクに無駄がありません。
卒業後1年間のアフターフォロー
多くの英会話スクールは、卒業後のアフターフォローがなかったり、別途料金が発生してしまいます。
プログリットでは、2カ月間の受講後も年間学習計画表を作成してくれて、さらに1年間は無料でサポートを受けることができます。

これなら、英語のリバウンドをせずに継続して学習をしていきそうですね
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
一般的な英会話スクールは1回のレッスンも安いので、気軽に英語にふれる良いきっかけにはなると思います。
でも、一人ひとりにあった学習方法まではサポートしてくれないことがほとんどです。
そのため、本気で英会話を習得したい方は、プログリットのように専属カウンセラーがついてみっちりと指導してくれるコーチング式スクールが絶対におすすめです。
次章では、プログリットの詳しいコース内容や料金について説明していきます。
プログリットの料金とコース内容
PROGRIT(プログリット)のコースは全部で3種類あります。
- ビジネス英会話コース
- TOEIC® L&R TEST コース
- TOEFL iBT® TEST / IELTS コース
3種類のコースは料金は全て同じです。
料金
※全て税別で記載
受講料以外にかかる料金
入会金:50,000円
オンライン英会話を受講する場合は、4,000円~5,000円程度の受講費がかかります。
プログリットには分割払いもある
一括払いが厳しいという人のために、プログリットでは分割払いが可能です。
クレジットカード払いのみ対応していて、支払い回数は最大24回まで選べます。
ただし、分割払いは手数料が発生するため、一括払いと比べると総額が高くなります。
年率は使用するクレジットカード会社によっても異なるので、分割払いを希望する人は、まずはカウンセリング時に相談してみましょう。
続いて、プログリットのコース内容についても簡単に説明していきます。
ビジネス英会話コース
ビジネスシーンに必要な、英語を使った議論や交渉、プレゼンテーションに必要とされる実践的な英語力を集中的に鍛えるコースです。
ネイティブの英語を聞き取るためのシャドートレーニングや、ビジネスシーンでよく使われる英文を暗記し、さらに反復してアウトプットすることでビジネスレベルの英語力を身に着けます。
TOEIC® L&R TEST コース
TOEIC® L&R TEST コースでは、以下の4つを集中的に行いTOEICの大幅なスコアアップを目指します。
- 基礎文法の習得
- 語彙力の強化
- 発音の矯正
- 音声知覚の強化
プログリットでは、本質的な英語力を底上げする学習を行うのが大きな特徴です。
スコアアップをするためのテクニックを教えるわけではないので、基礎英語が身につくだけじゃなく会話力も結果的に向上します。
超初心者からTOEICスコアが900点以上の上級者向けまで、全てのレベルに対応しています。
TOEFL iBT® TEST / IELTS コース
TOEFL iBT® とIELTS対策に力をいれているコース。海外の大学や大学院に留学を希望する人を徹底的にサポートします。
TOEFL iBT® TEST / IELTSのスコアアップには、通常長い学習時間が必要とされています。
プログリットでは、苦手なスキルを洗い出し集中してカリキュラムを組むことで、短期間でも大幅なスコアアップが目指せます。
一般教育訓練給付制度対象コース
プログリットでは、厚生労働大臣指定講座「一般教育訓練給付制度対象コース」も用意しています。
入学金+受講料の最大20%(最大10万円)が支給されるので、大変お得です。
一般教育訓練給付制度の受給条件
一般教育訓練給付制度の受給条件は以下の通りです。
- 初めて利用する場合:雇用保険加入期間1年以上
- 2回目以降利用する場合:雇用保険加入期間が前回の受講開始日から3年以上、かつ前回の支給決定日から3年以上
現在離職中でも、離職日から受講開始日までの期間が1年以内であれば対象になります。
プログリットでは、3か月プランが一般教育訓練給付制度対象プランになります。
面談出席率が80%以上かつ、TOEIC® L&R TESTを必ず受ける必要がありますが、通常3カ月で518,000円のコースが418,000円で受けられます。

かなりお得な制度なので、気になる方は無料カウンセリング時に詳しい話を聞いてみてください。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
プログリットは高い?他のコーチング式スクールと料金や特徴を徹底比較
PROGRIT(プログリット)以外にも、ライザップイングリッシュや24/7ENGLISHなど、マンツーマンのコーチング式英会話スクールが最近増えてきています。
他のコーチング式スクールとプログリットを比較したい!という人のために、料金や特徴を比較して表にまとめました。
コーチング式英会話スクールは、3か月で50万円程度の料金が相場です。
PROGRIT(プログリット)は、コンサルタントとの面談や英会話はオンラインでできるため、忙しくても続けやすいのが特徴です。

近くにスクールがなくても、ネット環境さえあれば始められるのがプログリットの大きな強みですね。
スクールによって特徴が違うので、気になるスクールがあれば体験レッスンを受講して比較してみることをおすすめします。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
プログリットの無料カウンセリングの流れ
PROGRIT(プログリット)では、無料カウンセリングで英語力の診断と学習法の設計を行っています。
具体的な内容は以下になります。
- 目標や現在の英語レベルをヒアリング
- 課題チェックテストを行い英語力を可視化
- 2か月間で行う学習方法ややり方をアドバイス
今の自分の弱点を分析し、改善方法まで提案してもらうところまで体験レッスンで行っています。
レベルチェックテストは30分程度の本格的な内容なので、自分の英語レベルを知る良い機会にもなります。
また、現在のライフスタイルについてのヒアリングもあるため、具体的な学習スケジュールの提案が受けられる点も素晴らしいですね。
正直、ここまでしっかりとした内容を無料で体験できることに驚きです。
入会についてはその場で決断する必要はなく、自宅に持ち帰ってじっくり考えてから答えを出すこともできます。
気になっている人は、まずは無料カウンセリングを受けることから始めてみましょう。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
プログリットでよくある疑問と回答
PROGRIT(プログリット)でよくある疑問と回答をまとめました。
LINEはどんなときに使えばいいの?
わかならいことがあったときはもちろんのこと、辛いときやモチベーションが上がらない時もLINEでコンサルタントに相談することができます。
また、朝起きた時、電車に乗ったとき、学習を始めるときや終えた時、寝る前などもラインで報告をして、学習を習慣化していきます。
基本的に24時間以内には必ず返信がきます。専属コンサルタントがお休みの日は別の担当者が対応してくれるので、疑問が先延ばしになることがありません。
仕事が忙しくて毎日3時間も学習時間がとれなそう
専属コンサルタントが毎日のタイムマネジメントも行ってタスク管理してくれるので、激務の人でも毎日の学習時間がとれるようになります。
英語を勉強する時間がないと思っていた人でも、時間を上手に活用して学習する習慣を身に着けることができます。
途中で挫折する人はいる?
PROGRIT(プログリット)では99%の人が最後までレッスンを受講しています。
専属コンサルタントが疑問点や不安点を適宜解決するので、つまづくことなく完走できるようです。
TOEICのスコアが900点以上でも対応できる?
対応可能です。
PROGRIT(プログリット)ではTOEICのスコア900点以上の人や満点の人も通っています。
また、役員クラスや部長クラスの人も多く、英語力があってもビジネスにいかせず緊急で通っている方が多いようです。
初心者でもついていける?
個人のレベルに合わせたカリキュラムを作るので、初心者でも問題ありません。
中学校レベルの文法から学び基礎力を固めることから始めます。
途中解約はできるの?
途中解約もできます。その場合は、残った受講日数を日割りで返金してもらうことができます。
プログリットで使っている教材は?
プログリットでは、生徒のレベルや目標に合った市販の教材を使って学習を行います。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
プログリットの校舎一覧
PROGRIT(プログリット)の校舎は、2019年10月25日現在全国に12校あります。
有楽町校
新橋校
新宿校
渋谷校
赤坂見附校
神田秋葉原校
池袋校
六本木校
横浜校
名古屋校
阪急梅田校
西梅田校
まとめ:プログリットは本当に英語が話せるようになるの!?
以上、PROGRIT(プログリット)の評判や魅力、詳しい料金プランについて解説してきました。
英会話スクールに通っていても、なかなか英語が身につかないと感じているのなら、学習方法が間違っているからかもしれません。
プログリットでは、科学的根拠に基づき、あなたが最短コースで英語を学ぶための学習指導をしてくれます。
無料カウンセリングでは、現状の英語レベルを詳しく分析するだけじゃなく、学習方法についてのアドバイスももらえます。
英語学習に伸び悩みを感じている方は、PROGRIT(プログリット)の無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
▽無料カウンセリングに申し込む▽