「オンライン英語塾ezoの評判は良いの?」
「講師のレベルは?他のオンライン英会話との違いは?」
「TOEICや英検対策もできるって本当?」
オンライン英語塾ezoは、文法レッスン&グループレッスン受け放題の新しいタイプのオンラインスクールです。
圧倒的なアウトプットとインプットで英語4技能が伸びると評判ですが、入会するなら本当に英語力が上がるのか疑問や不安を先に解決しておきたいですよね。
当記事では、オンライン英語塾ezoの詳しい特徴や口コミを調べ、以下の内容を公式サイトよりも詳しく解説しています。
- オンライン英語塾ezoの魅力
- 口コミ・評判
- 料金とコース内容
- 講師の質
- おすすめする人・しない人
オンライン英語塾ezoに入会するか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
総評:オンライン英語塾ezoは英語4技能を学びたい人におすすめ!
オンライン英語塾ezoは、英会話スクール『GLOBE ENGLISH SCHOOL』が運営するオンライン英語塾です。
大きな特徴は、日本人講師による文法レッスンと、フィリピン人講師による毎日2時間受け放題のグループレッスンが受けられるところ!
日本語も交えて細かい文法や文章を読み解くテクニックを学び、毎日の英会話レッスンでアウトプットする機会が取れるので英語4技能が身につきます。
さらにオンライン英語塾ezoは月額9,980円と料金もリーズナブル。
格安で英会話スクールとオンライン英会話の良いとこどりができるので、読み書きも含めて英語を本気で学びたい方におすすめです。
興味がある方は無料の体験レッスンがあり、ezoの雰囲気や教え方を確認してから入会が決められます。
担当講師による目標カウンセリングやレベルチェックテストも受けられるので、英語力を上げたい方はまずは体験してみましょう。
オンライン英語塾ezoの6つの魅力
オンライン英語塾ezoの入会を検討している方で、特に気になるのが他社との違いだと思います。
そこで、他の英語塾やオンライン英会話と比較してわかったオンライン英語塾ezoの魅力をご紹介します。
- レッスン単価147円からと安い
- 日本人講師×フィリピン人講師による英語指導
- 最大2名のグループレッスンが毎日2回まで受け放題
- 1レッスンが45分と長い
- YouTubeや録画機能でわからない点は何度でも復習ができる
- レッスン後に課題が出るから自己学習に迷わない
各項目についてさらに詳しく説明していきます。
レッスン単価が147円と安い!
オンライン英語塾ezoは英語塾とオンライン英会話の良いところどりをしていますが、料金はオンライン英会話と同じく低料金なのが魅力です。
最大限ezoのレッスンを受けた場合、レッスン単価は147円※と驚くほどリーズナブルです。※1か月30日で計算した場合
- 日本人講師の文法レッスン:8回/月
- フィリピン人講師グループレッスン:60回/月
⇒月額9,980円÷68回=約147円/1回
英会話スクールに通った場合、グループレッスンでも1回あたりのレッスン相場は2,000円~5,000円ほどかかるので、比べてみるといかにオンライン英語塾ezoのコスパが良いかがわかると思います。
日本人講師×フィリピン人講師による英語指導
英語の習得には、正しい量のインプットとアウトプットが欠かせません。
オンライン英語塾ezoでは、日本人講師とフィリピン人講師がそれぞれ別のアプローチでレッスンを行います。
- 日本人講師:文法レッスン。日本語で正しい知識をインプット。
- フィリピン人講師:アウトプット(発話)をメインにした英会話レッスン。
正しい文法知識をインプットしたうえでアウトプットする機会があるので、英語の4技能「話す」「聞く」「読む」「書く」すべてのスキルを強化できます。
また、ezoの日本人講師のレッスンでは文章題の解法テクニックも学べるので、TOEICや英検、IELTS対策をしたいという方にもおすすめです。
1レッスンが45分と長い
一般的なオンライン英会話は1レッスン25分なことがほとんどですが、オンライン英語塾ezoは1レッスン45分と長いです。
グループレッスンは1日2回まで利用できるので最大90分。
さらに日本人講師のレッスンがある日はプラス45分の文法レッスンが受けられるので、日本にいながら英語漬けの環境が手に入ります。
録画機能があるからわからない点は何度でも復習ができる
オンライン英語塾ezoの文法レッスンは毎回録画されていて、レッスン後にYouTubeの限定公開で配信されます。
そのため、仕事が忙しい人や体調不良で受講できない日があっても大丈夫!好きな時間にレッスンを確認できます。
また、動画は何度でも繰り返し見れるから、わからない点があれば納得するまで復習できます。
レッスン後に課題が出るから自己学習に迷わない
英語を早く上達させるためには、自己学習が欠かせません。
でも、「何を勉強したらいいのかわからない」と、問題集だけ買ってそのままにしている方も多いようです。
オンライン英語塾ezoでは、日本人講師の文法レッスンの最後に次回の学習範囲が課題として毎回出されます。
20分程度の解説動画も送られてくるので、わからないことがあっても解決しながら解けるようになっているので安心です。
このように、予習⇒授業⇒復習の学習サイクルを効果的に回すことができるのもオンライン英語塾ezoの強みと言えるでしょう。
オンライン英語塾ezoの口コミ・評判
ここからはオンライン英語塾ezoの口コミの評判を見てみましょう。
オンライン英語塾ezoの良い口コミ
仕事でTOEICが必要になりezoに入会しました。文法レッスンは塾のような感じです。解き方が全くわからなかった問題も、かなり丁寧に教えてくれるので解き方のコツがわかるようになってきました。
仕事で海外とのメールのやり取りが多く英語を学ぶ必要がありました。ezoは文法を日本語で基礎レベルから学べて、なおかつ料金が安かったので入会を決めました。今まで自分の文章に不安を感じていましたが、ライティングに自信がもてるようになってきました。
オンライン英会話は以前チャレンジしたけれど決まった単語しか答えられず毎回残念な気持ちで終わっていました。インプットも大事だと気付いてezoに入りましたが正解でした。フィリピンの先生も明るく優しいから習った内容を練習しやすいです。
毎日話せるオンライン英会話を探していました。グループレッスンは初めてでしたが講師が上手に話題をふってくれるので毎回楽しく受けられます。教え方も上手な方が多いと思います。
オンライン英語塾ezoの悪い口コミ
ezo良かったけど朝レッスンを受けたい僕には時間が合わなかった。
文法の授業は英語塾という感じで学校の授業みたいです。リーディングやテスト対策にはよいけど、試験を受ける予定がない人やオールイングリッシュを希望する人にはむいてないかも。
オンライン英語塾ezoの口コミ評判まとめ
オンライン英語塾ezoの口コミ・評判をまとめると、以下のようなことがわかりました。
- 良い口コミ
試験対策やライティング強化に良い
料金が安い
講師の評価が高い - 悪い口コミ
レッスン時間が合わない
文法レッスンは目的によっては不向きな人もいる
ezoは口コミ自体がとても少ないのですが、その中でもほとんどが良い口コミでした。
特に、コスパの良さや試験対策ができるところに魅力を感じている方が多い印象です。
ただし、口コミにあるように「合わなかった」という方もいるので、全ての方におすすめというわけではありません。
特に注意してほしいのがレッスン時間です。
- 日本人講師によるレッスン:
準初級|水 20:00 土 09:00
初級 |火 20:00 土 11:00
中級 |木 20:00 土 10:00 - フィリピン人講師によるレッスン:
平日 12:00 – 21:00
土日祝日 10:00 – 17:00
日本人講師のレッスンは前述したとおり録画を見ることができますが、フィリピン人講師によるレッスンは時間の調整が必要です。
そのため、平日の午前中にレッスンを受けたい方や、土日祝日の夜受けたい方には残念ながらezoは向いていません。
時間の都合がつく方は実際にレッスンを体験してみるとスクールとの相性もよくわかると思います。
迷っているなら、まずは無料で受けられる体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
オンライン英語塾ezoの料金とコース
オンライン英語塾ezoの料金は非常にシンプルです。
※税込料金で記載
コースに含まれているのは以下のサービスです。
- 日本人講師との文法レッスン:週2回(月8回)
- フィリピン人講師とのグループレッスン:毎日2回受け放題
- 教材費
日本人講師とフィリピン人講師のレッスンの特徴は以下の通りです。
上記したサービスが全て受けられて月額9,980円!レッスン時間も45分と長く、教材も全て月額に含まれているので非常にお得です。
他のオンライン英会話とも比較したい。という方は、関連記事『【2022年最新】オンライン英会話おすすめランキング!人気22社の料金や特徴を徹底比較』もご覧ください。
オンライン英語塾ezoの講師の質は?
料金が安いと気になるのが講師の質だと思います。
オンライン英語塾ezoは、英会話スクール『GLOBE ENGLISH SCHOOL』と同じく厳しい採用基準を設けています。
- パブリックスピーキング能力
- 高い指導力
- 癖のないアクセント
- 英検やTOEICなどの資格保有
上記のポイントを特に重視しているため、質の高い講師がezoには揃っているといえるでしょう。
オンライン英語塾ezoのレッスンの様子
オンライン英語塾ezoでは、前述したように日本人講師とフィリピン人講師でレッスンスタイルが異なります。
レッスンは初級、中級、上級レベルにわかれているので、自分のレベルや目標に合ったレッスンを受講しましょう。
レベルの目安は以下を参考にしてください。
- 初級:中学生レベルから英語を学びたい方、まずは英検準2級、TOEIC600点を目指す方
- 中級:英検2級~準1級レベル
- 上級:英検準1級レベル以上
各講師のレッスンの様子を簡単にご紹介します。
日本人講師のレッスン
日本人講師の文法レッスンでは、週2回、TOEIC、TOEFL、IELTS、英検などの問題を講師と一緒に解いていきます。
1レッスンでだいたい4問程度を目安に選択問題が出題され、講師が画面共有をしながら解説をします。
1問1問日本語で細かく文法や語彙の知識を強化していくので、単語、熟語、文法をしっかり理解して解き方のコツをつかむことができます。
英語塾に通うように講義型授業で長文読解のテクニックを学んだりライティング対策もできるので、試験対策やスコアアップを狙う方に特におすすめです。
レッスンの様子は、以下のサンプル動画が参考になるのでご覧ください。
フィリピン人講師のレッスン
フィリピン人講師とのレッスンは毎日2回まで受けられる最大2名の少人数制グループレッスンです。
レベルに合わせた教材が用意されていて、フリートークも交えながら「話す」「聞く」能力を鍛えます。
45分と長めのレッスンなので、自己紹介だけで終わることなく、学んだ内容をしっかりアウトプットできるのがいいですね。
オンライン英語塾ezoの予約・退会・休会について
オンライン英語塾ezoの予約・退会・休会のルールについてもご紹介します。
予約のルール
日本人講師のレッスンは予約不要ですが、フィリピン人講師とのグループレッスンは予約が必要です。
- 予約期限:30分前まで
- キャンセル期限:前日17時まで
- 予約上限:8コマまで
ezoは1か月先までまとめて予約ができます。
話し放題プランがあるオンライン英会話は1コマしか予約できないところが多いので、予定がたてやすい点は嬉しいですね。
また、予約のキャンセルや変更は前日の17時までなら何回でもできます。
17時以降のキャンセルを1か月に3回した場合、翌月の予約コマが8コマから5コマに減ってしまうので注意しましょう。
退会のルール
退会は更新日の1か月前までに申請する必要があります。
休会のルール
休会は更新日の1か月前までに申請が必要です。
1年につき3回まで、2か月間まで休会することができます。
オンライン英語塾ezoの支払い方法
オンライン英語塾ezoの支払い方法は銀行引き落としのみです。
毎月27日(土日の場合は翌営業日)に翌月分が引き落としされます。
まとめ:まずはオンライン英語塾ezoの無料体験を予約しよう
オンライン英語塾ezoの特徴や口コミの評判について紹介してきました。
ezoは英会話だけじゃなく文法もオンラインで学べます。
文法レッスンは日本語で丁寧に行われるので、英語を学びたいけれど何から始めればいいかわからない方や、TOEIC・英検対策がしたい方、仕事で英語を使う方にとてもおすすめです。
ezoでは無料で体験レッスンが受けられるので、気になっている方はまずは無料体験の予約をしてみてください。