「Gabaで英語は話せるようになるの?」
「マンツーマンレッスンは高そう。Gabaの詳しい料金が知りたい」
「講師の質がいいか評判が気になる」
質の高い英会話が学べると評判のGabaですが、Gabaの詳しい料金や特徴を知ってから入会を決めたいですよね。
当記事では、Gabaの料金や評判、メリットやデメリットについて徹底的に解説しています。
結論:Gabaは本気で英会話を学びたい人におすすめ
質の高いマンツーマン英会話スクールを探しているなら「GABA」がおすすめです。
Gabaをおすすめする理由は以下の通りです。
- 講師のレベルが高い
- 自宅学習もサポートするツールが充実している
- 時間や校舎を自由に選べるから通いやすい
- 朝は早く夜は遅くまで営業している
Gabaは講師のレベルが高く、個人のレベルや目標に合わせたレッスンがマンツーマンで受けられます。
独自のオンラインシステムを使った学習ツールが充実しているため、英語学習がスムーズに行える環境づくりも◎。
本気で英語を上達したい人に特におすすめの英会話スクールです。
ただし、格安の英会話スクールも多い中、Gabaは決してリーズナブルとは言い難い点が気になる人も多いと思います。
英語は継続することが大切なので、納得できる料金なのかどうかは英会話スクール選びの重要なポイントです。
まずはGabaの詳しいコースや料金をチェックしてみましょう。
一般教育訓練給付金制度あり!Gabaのコースと料金
Gabaのレッスンは、月謝制ではなくポイント制です。受講するプログラム、購入するポイント(回数)、時間帯によって料金は変わります。
自由予約制なので、時間に余裕があるときは1日に2コマとることも可能。予定にあわせて、時間や校舎を選ぶこともできます。
Gabaのコース内容
Gabaには目標やライフスタイルに合わせた様々なコースを用意しています。
- レギュラープラン:全時間を自由に予約できる
- 短期集中プラン:短期間の集中英語学習
- デイタイムプラン:日中のレッスンが安い
- Under25プラン:25歳以下が安い
- Gaba campusプラン:学生向け向けのお得なプラン
Gabaのコース料金一例を見てみましょう。
Gabaの料金一覧
※税別
購入するポイント数(回数)によって料金は変わりますが、1レッスンあたりの料金目安は5,000~7,000円台です。
マンツーマンの英会話スクールの料金としては、平均的な料金です。
Gabaでレッスン料金以外にかかる3つの費用
Gabaでは、通常のレッスン料金以外に初期費用がかかります。
- 入会金:30,000円(税別)
- カリキュラム代:18,000円(税別)
また、校舎を自由に選びたい人は、Lesson Anywhere ¥4,000(税別)がオプションでかかります。
- 入学金:30,000円
- レッスン料:319,500円
- 教材費:18,000円
⇒合計:367,500円
最大10万円割引!Gabaの一般教育訓練給付金制度について
Gabaには厚生労働省認定の『一般教育訓練給付制度対象プラン』があります。
一般教育訓練給付制度とは、企業がビジネスパーソン向けにスキルアップや再就職に向けた支援をする制度です。
厚生労働大臣が認定したプログラムを受講・修了すると、ハローワークから受講費用の20%(最大10万円)が支給されます。
一般教育訓練給付金が受給できる条件
一般教育訓練給付金の受給は全ての人が受けられるわけではありません。
以下の条件を満たす必要があります。
※離職してから1年以内であれば給付対象になります。
Gabaの一般教育訓練給付制度対象プランは75回コース以上であれば、ビジネス英会話だけじゃなく日常英会話にも適用 されます。
ただし、上記の条件以外にも、一般教育訓練給付制度対象プランを受けるためにはGabaレベルが3以上必要です。
一般教育訓練給付制度対象プラン希望者は、まずは無料体験レッスンでレベルチェックをしてもらうことからはじめましょう。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
また、Gabaでは一般教育訓練給付制度対象プラン以外にも、お得にレッスンを受ける方法があります。
入会金半額!Gabaキャンペーン情報
Gabaでは定期的にお得な割引キャンペーンを行っています。
2019年11月現在は、『冬の短期集中プラン』の受講で入学金が半額になるキャンペーンを行っています。
キャンペーン概要
回数 : 20回、30回、45回からお選びください。
有効期間 : 1ヵ月、または2ヵ月(30回、45回プランのみ)
申し込み期間 : 2019年11月1日(金)~12月28日(土)まで
入会金半額 : ¥33,000(税込) ⇒ ¥16,500(税込)
教育クレジットで分割払いも可能
※GABA公式サイトより引用
▽最新キャンペーン情報をチェック!▽
公式サイトはこちら お得なキャンペーン情報がわかったところでGabaに通うメリットについてもチェックしてみましょう。
Gabaに通う6つのメリット
Gabaの魅力は以下の6つです。
- レベルの高い講師とのマンツーマンレッスン
- 自分専用のオーダーメイドレッスン
- 日本人の専門カウンセラーが目標達成に向けて完全サポート
- オンライン学習システム「myGaba」で予約・予習・復習が簡単にできる
- 朝7時~夜9時55分まで営業!自由予約制だから忙しくても通いやすい
さらに詳しく見ていきましょう。
レベルの高い講師とのマンツーマンレッスン
マンツーマンレッスンの良いところは、他の人との会話にさえぎられることなく会話ができる点。
十分な発話量が確保できるため、自然と会話力が向上します。
また、Gabaではビジネス経験のある講師も多数在籍しているため、ビジネスに必要な実践的なスキルも磨くことができます。
GABAの講師は教えるプロ集団
英会話スクール選びで気になるのが講師の質です。
英語が話せるだけで採用される英会話スクールもありますが、GABAは採用率2%の狭き門をくぐったレベルの高い講師のみが在籍。
生徒のレベルに合わせた高品質なレッスンが提供できるように、GABA認定プログラムを全ての講師が修了しています。

つまり、Gabaには英語を教えるプロフェッショナルだけが在籍しているんです!
50ヵ国を超える講師陣は経歴も多彩です。
一流ホテルのマネージャーや会計士などのビジネス経験を持つ講師も多数在籍しているので、専門性の高いレッスンを受けたい人にGabaは特におすすめです。
Gabaではレッスンごとに講師が選べます。
専用サイト「myGaba」は講師のプロフィールが確認できるので、直感的に自分と合う講師が選べるのも面白いですね。
また、教材は自由に持ち込むこともできるので、ビジネスメールの添削や面接対策など、自分専用のレッスン内容にカスタマイズできる点も魅力です。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
講師がメモをとってくれるからレッスンに集中できる
GABAでは生徒が英会話に集中できるように、メモをすべて講師がとります。
講師がとったメモはレッスン後に受講者様専用サイト「myGaba」に書き込んでくれるため、レッスンの内容を忘れることなく何度も反復して練習することができます 。
これ、個人的にはすごく便利だなと思います。メモを書いている時間は、どうしても日本語脳になってしまうのでもったいないですからね。
Gabaなら録音も自由にできるので、レッスン時間40分はたっぷり英語漬けで過ごせます。
GABAにはクウォリティ保証あり
GABAにはレッスンを5段階で生徒が評価する「クオリティ保証制度」があります。
万が一受講したレッスンに満足できなかった場合、レッスンをもう1回受けなおすことができます。
生徒側が講師の評価をしているから、講師陣も気が抜けません。
Gabaのレッスンのレベルが高いのは、生徒側の厳しいチェックあるからかもしれませんね。
自分専用のオーダーメイドレッスンが受けられる
英語を学ぶ目的や目標は人によって様々です。
決められた学習方法をこなすだけでは、目的や目標達成までが遠回りになってしまうこともあります。
GABAの強みは生徒一人ひとりにあったオリジナルコースをカスタマイズできる点にあります。
- 外国人相手のプレゼンで、自分の意見を伝えられるようになりたい
- 英文での問い合わせに正しい受け答えをしたい
- 外資系企業への転職に向けて面接対策をとりたい
- 海外旅行で困らない英会話を身に着けたい
Gabaでは、学びたい内容を把握して、個別にカスタマイズしたレッスンをしてくれます。
そのため、40分間のレッスンで、学習効果を最大限に引き出すことができます。
日本人の専門カウンセラーが目標達成に向けて完全サポート
GABAでは日本人の専門カウンセラーがついて、どのように学習することで最短で目標を達成できるかを提案してくれます。
専門カウンセラーはレッスンで使う教材選びだけでなく、自宅学習で使う教材の選定までサポート。
定期的にレベルやレッスンプランの見直しもしてくれるから、常に自分のレベルや学習状況に合わせた最適なレッスンが受けられます。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
オンライン学習システム「myGaba」で予約・予習・復習が簡単にできる
GABAの会員専用サイト「myGaba」を使えば、予約から学習までオンラインで完結します。
「myGaba」なら予約が簡単にできる
myGabaの予約システムでは、『スタジオ』『希望日時』『希望する講師』を選ぶことができます。
また、コースの有効期限もmyGabaで確認することができるので便利です。
「myGaba」で予習や復習も簡単にできる
レッスンの内容は講師がメモをとり、レッスン後にmyGabaに反映されます。
新しく出てきた単語やフレーズ、学習で気を付けるべきポイントについても記入されるので、簡単にレッスンの振り返りができます。
また、レッスンのカリキュラムに沿って学習ができる、オンラインカリキュラム「Home Study」で自宅学習を徹底サポート。
レッスン×自宅学習のダブルの効果で、英語力を徹底的に底上げします。
英会話は1日2日で簡単に習得できるものではありません。
英会話スクールに通っているだけで満足してしまいがちですが、自己学習は絶対に大事!
そのため、自宅でもしっかりと学習できるシステムが整っているのは、かなりの高ポイントです。
朝7時~夜9時55分まで営業!自由予約制だから忙しくても通いやすい
講師や時間が決まった固定制の英会話スクールが多い中、Gabaは講師も時間も選べる自由予約制を採用しています。
スマートフォンやPCから予約やキャンセルは簡単にでき、予約時間も7:00~21:55と長いです。
朝活として通えるので、忙しいビジネスパーソンでも通いやすいです。
校舎を自由に選べる
Gabaのオプションサービス「Lesson Anywhere」では、東名阪九44校から自由にレッスンを受けたい校舎の選択が可能。
契約店舗に縛られることがないので、出張先でも休むことなくGabaのレッスンが受けられます。
校舎によっては自習スペースもあるので、上手に利用しましょう。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
Gabaに通う2つのデメリット
マンツーマンの英会話スクールGabaにはデメリットもあります。
毎回同じ講師にみてもらえない
Gabaでは自由に講師を選ぶ自由予約制です。
ただし、人気のある講師は予約がすぐにうまってしまうので、毎回確実に同じ講師を選べるわけではありません。
ただし、同じ講師のレッスンを受けられないのは、個人的にはデメリットとは感じていません。
なぜなら、ビジネスで英語を使うなら、交渉相手は毎回同じ相手とは限らないからです。
人によって発音や話し方は違います。いろいろな人との会話に慣れておいたほうがより実践的に英会話に近づけると思います。
レッスン料金が高い
Gabaの英会話料金は決して安くはありませんが、主要な英会話スクールと比べても極端に高いというわけでもありません。
※税別
他の英会話スクールと比較すると、マンツーマンの英会話スクールの中では平均的な料金です。
独自の学習システムもあることを考えると、コスパはかなりいいと思います。
ただし、Gabaはまとまったポイントを最初にまとめて購入するため、初期投資は高くなります。
そのため、自宅学習などにはこだわらず、とにかく安い英会話スクールを探している人には不向きです。
格安英会話を探しているなら、1回2,100円でマンツーマンレッスンが受けられるイングリッシュ・ビレッジもおすすめです。
Gabaの支払方法は全部で4種類
Gabaの支払方法は全部で4種類あります。
- 銀行振込
- デビットカード
- クレジットカート
- 教育クレジット※
※教育クレジットは審査が必要
教育クレジットは最大36回払いまで分割での支払いが可能です。
頭金0円でもGabaで英会話をスタートすることができますが、分割払いになるため金利手数料が発生します。
通常よりも金利分多く支払うことになるので、計画的に利用するようにしましょう。
無料体験レッスン当日の流れをチェック
Gabaでは、契約前に無料の体験レッスンが受けられます 。
体験レッスンは、通常と同じ40分間のネイティブ講師による指導が受けられます。
英語レベルのチェックもしてもらえるため、お得度はかなり高いです。
Gabaの雰囲気や講師やカウンセラーとのやり取りは、実際に行ってみないとわかりづらいと思います。
合わないと感じたら契約をせずに断ることもできるので、気軽な気持ちで利用しましょう。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
Gaba無料体験レッスン:約1時間半
Gabaの無料体験当日の流れは以下になります。
1:受付
書類を書く時間もあるので、5分前にはGabaにつくようにしましょう。
2:事前カウンセリング(日本人カウンセラー)
英語を学ぶ目的や具体的な目標、要望などをカウンセラーに相談します。
3:レベルチェック+体験レッスン(ネイティブ講師)40分間
40分間かけてGabaのネイティブ講師のレッスンを体験します。
最初の5分間で雑談をしながら今の英語レベルをチェックしてもらえるので、難しいテストがあるわけではありません。
英語レベルに合わせて講師がレッスン内容もアレンジしてくれるので、流れに身を任せましょう。
英会話初心者でも、無理なくレベルチェックやレッスンが受けられます。
4・フィードバック
レッスン後は、講師が英語力をフィードバック。
日本人カウンセラーも同席するので、英語でわからない点は日本語でサポートをしてもらえます。
現状レベルの把握だけじゃなく、英語を学ぶ上での弱みや伸ばすべきポイントについてもアドバイスが受けられます。
今後のためにもしっかりと聞いておきましょう。
5.学習プランの提案
最後にカウンセラーから、目標を達成するための具体的なGabaでのレッスンプランが提案されます。
料金の見積もりも出るので、気になることがあればここで質問をしましょう。
▽無料体験レッスンに申し込む▽
自宅学習&質の高いマンツーマンレッスンが魅力!まずは無料のカウンセリングに行ってみよう
英会話スクール『Gaba』は、質の高いマンツーマン英会話レッスンが受けられる英会話スクールです。
Gabaの1回あたりのレッスン料金は5,000~7,000円と決して安くはありません。
でも、自分の学習レベルや目標に合わせたレッスンを組むことができることや、自宅学習をサポートするオンライン教材がついてくることを考えると、コスパはかなり高いです。
また、Gabaは日常英会話だけじゃなく、ビジネス英会話にも対応しています。
会議や電話対応といった実践的な英会話をロールプレイングレッスンもしてくれるので、キャリアアップを考えている人にはとくにおすすめです。
英会話は1日2日で身につくものではありません。
「思い立ったら始めること」「たくさんの英会話にふれること」「言葉に出して思っていることを英語で伝える練習をすること」でしか上達はしません。
英語を今まで勉強しているのにうまく話せないのなら、学び方が間違っているからかもしれません。
Gabaでは無料体験レッスンで弱点や伸ばすべきポイントについてしっかりとアドバイスをくれます。
少しでもGabaのレッスンに興味をもったのなら、まずは体験レッスンに行ってみることをおすすめします。
▽無料体験レッスンに申し込む▽