【2025年最新】グローバルクラウンは高いけど効果あり?評判・料金・英検対応まで徹底レビュー!

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

グローバルクラウンの特徴・評判・体験レッスンブログ

「グローバルクラウンって高いって聞くけど、実際どうなの?」
「英検対策ができるって本当?他と何が違うの?」
そんなふうに悩んでいませんか?

子ども専用オンライン英会話として人気のグローバルクラウン

日本人バイリンガル講師×アプリ完結型という珍しいスタイルで、英語初心者のお子さんでも安心して始められると評判です。

一方で、料金は月額7,000〜14,000円台と、他の格安スクールに比べて高めなのも事実。
「本当に値段に見合う価値があるのか?」気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、実際に5歳の我が子が無料体験を受けた体験談をベースに、料金・特徴・英検対応・口コミ・他社比較まで徹底的にレビューします!

  • グローバルクラウンのリアルな評判が知りたい
  • 料金が高い理由と価値があるのかを知りたい
  • 英検対策や英語4技能が学べるスクールを探している

結論から言うと、グローバルクラウンは「高いけど価値がある」と言えるスクールでした。

本文では、メリットだけでなく、デメリットや注意点も正直に解説しています。

「まずは体験だけ」でも全然OKなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

現在は新生活応援キャンペーンを実施中で、体験レッスン2回+追加チケット2枚(合計4回分/約4,900円相当)が無料になります。クレジットカード登録も不要で、しつこい勧誘もないので安心して試せます。

グローバルクラウンってどんなオンライン英会話?

グローバルクラウンってどんなオンライン英会話?

グローバルクラウンは、3〜12歳の子ども専用に設計されたオンライン英会話です。

講師は全員、日本語と英語を話せるバイリンガルなので、英語が初めてのお子さんでも安心してレッスンに参加できます。

日本人バイリンガル講師とは?

グローバルクラウンの講師は、日本語と英語の両方を話せる日本人バイリンガル

英語だけのレッスンに不安がある子どもでも、わからないときは日本語でフォローしてもらえるから安心です。

講師の約2割は海外経験10年以上。ネイティブに近い発音・文法の指導が可能で、発音が不自然だったという口コミはほぼ見られません

グローバルクラウンでは、「子どもにモテるか(=好かれるか)」も採用基準のひとつ。応募者のうち採用率は約10%と厳選されており、子ども対応に長けた明るく親しみやすい講師が揃っています。

アプリで完結!スマホ・タブレットでOK

グローバルクラウンのレッスンは、専用アプリ(iOS/Android)ですべて完結します。

予約・受講・復習・講師の評価までがスマホ1台でできるので、忙しいご家庭でも続けやすいのが特徴です。

SkypeやZoomなどの外部アプリは不要で、操作はすべて日本語表示。機械が苦手なパパママでも、子どもと一緒に簡単に使いこなせます。

アプリ内では、AIによる発音チェック/スペル確認/レベルテスト/ワードリストの復習などが可能です。学習内容がゲーム感覚で進められるので、子ども自身が楽しみながら自主的に英語に触れる時間が増えます。

レッスン時間・対象年齢・サポート体制

  • 対象年齢:3歳〜12歳(小学校高学年まで)
  • レッスン時間:1回20分/曜日・時間固定
  • 対応時間:平日15:00〜21:00、日曜10:00〜15:00
  • サポート体制:メール・アプリ内問い合わせ/日本語での対応あり

レッスンは曜日と時間が固定制なので、スケジュールが安定して習慣化しやすいのもポイント。お休みしても月10回まで振替が可能なので、忙しいご家庭でも安心です。

グローバルクラウンは将来の受験対策にもつながるオンライン英会話

グローバルクラウン 英語4技能

小学校英語の必修化、大学入試改革の影響で、今後ますます「英語4技能(聞く・話す・読む・書く)」の総合力が求められる時代になっています。

大学入学共通テストでも、英検などの資格実績が活用される流れが進んでおり、これからの子どもたちにはバランスよく英語力を育てることが非常に重要です。

グローバルクラウンは、通常のオンライン英会話スクールとは違い、レッスン+アプリ自習で4技能すべてを無理なく伸ばせる設計になっています。

ここからは、具体的にどんな力がつくのか見ていきましょう。

英語4技能を自然に身につけ、受験にも強くなる理由

グローバルクラウンでは、英語4技能をバランスよく鍛えることができます。

グローバルクラウンで伸ばせる英語4技能

  • Listening(聞く)→ レッスン中のリスニング練習
  • Speaking(話す)→ マンツーマン英会話レッスン
  • Reading(読む)→ アプリ内で単語・フレーズ読解
  • Writing(書く)→ スペルチェックや作文課題

レッスンで学んだことは、アプリ内の自習機能(ワードリスト、発音チェック、レベルアップテストなど)を使ってゲーム感覚で復習可能。

自然な形で「英語に毎日ふれる習慣」が身につくため、小学校〜中学・高校・大学入試に必要な英語力を早い段階から育てることができます。

将来を見すえた英語学習をスタートしたいご家庭には、非常におすすめできるスクールです。

アプリ学習が充実!家庭学習も習慣化できる

グローバルクラウンのアプリ

グローバルクラウンの大きな特徴は、アプリ自習機能の充実度です。

ただレッスンを受けるだけでなく、アプリを活用することで日常的に英語にふれる習慣が自然と身につきます。

アプリでできること

  • ワードリスト学習(単語力アップ)
  • フレーズ練習(センテンス暗記)
  • AIによる発音チェック(正しい発音を身につける)
  • スペルチェック(ライティング力向上)
  • レベルアップテスト(成長度を可視化)

これらの機能は、ゲーム感覚で進められる設計になっているため、子ども自身が自分から英語をやりたくなる」仕組みが整っています。

さらに、レッスンで学んだ単語やフレーズとアプリ内コンテンツが連動しているので、復習→定着→スキルアップのサイクルが自然に回ります。

忙しいご家庭でも、アプリを使えば送迎なし・付き添いなしで英語学習を日常に取り入れられるので、無理なく継続できるのも大きな魅力です。

グローバルクラウンって高いの?

グローバルクラウンは高い?

「グローバルクラウンは料金が高い」という口コミも見かけますが、実際はどうなのか最新の料金体系他社との比較をもとに、客観的に解説します。

グローバルクラウンの料金プラン一覧

グローバルクラウンの料金

グローバルクラウンでは、週1回〜週5回までレッスン頻度を選べます。

料金は回数と契約期間によって異なり、12ヶ月プランで約15%OFF24ヶ月プランで約20%OFFになります。

レッスン頻度 月々プラン 12カ月プラン 24カ月プラン
週1回 10,450円 8,883円 8,360円
週2回 13,750円 11,688円 11,000円
週3回 15,950円 13,558円 12,760円
週4回 19,250円 16,363円 15,400円
週5回 21,450円 18,233円 17,160円

※税込価格/1レッスン20分/教材費・入会金は無料です。

また、通常の無料体験に加えて、春キャンペーン中は追加チケット2枚(合計4回分)プレゼントも実施中です。

他社との料金比較(週3回受講想定)

グローバルクラウンと、他の人気子ども向けオンライン英会話スクールを、週3回レッスンを想定して比較してみました。

スクール名 週3回の月額目安 特徴
グローバルクラウン 15,950円 日本人バイリンガル講師/アプリ完結/英検対応
Kimini英会話 6,380円(毎日) 学研教材/毎日レッスンOK/コスパ重視
ワールドトーク 約9,000〜12,000円 日本人講師中心/英検指導対応/講師ごとに料金変動

金額だけで見るとグローバルクラウンは確かに割高ですが、講師の質・英検対応・学習サポートの充実度を考えると、価格以上の価値を感じます。

無料体験の流れと申し込み方法

グローバルクラウンの料金

グローバルクラウンでは、今なら通常2回+追加2回=計4回の無料体験レッスンが受けられます!

クレジットカード登録も不要、勧誘もないので、まずは気軽に試してみましょう。

申し込みステップ(超簡単3分!)

無料体験レッスンの申し込み手順

  1. 公式サイトにアクセスし【無料体験レッスンを受ける】をクリック
  2. 保護者情報・メールアドレス・パスワードを登録
  3. 専用アプリ(iOS/Android)をダウンロード
  4. アプリからレッスン希望日時を選んで予約
  5. 当日、時間になったらアプリを起動して【レッスン開始】ボタンをタップ!

レッスン予約と当日の流れ

無料体験期間中は、アプリ内のカレンダーから空いている日時を自由に選択できます。週末や夕方など、お子さんの都合に合わせてレッスンが受けられます。

当日はアプリを起動し、開始5分前になったら【レッスン開始】をタップするだけ。講師とのビデオ通話がスタートします!

体験だけでも安心!勧誘は一切なし

グローバルクラウンでは、無料体験後にしつこい電話勧誘は一切ありません

体験だけで終了する場合でもキャンセル手続き不要・自動課金なしなので安心です。

「他のスクールとも比較してから決めたい」という方は、子どもにおすすめのオンライン英会話13選もぜひ参考にしてください。

我が家の子ども(5歳)が体験してみた

グローバルクラウンの体験レッスンの様子

実際に、我が家の5歳の息子がグローバルクラウンの無料体験レッスンを受けてみました。

英語は未経験に近いレベルでしたが、結果として「またやりたい!」と言うほど楽しめる体験になりました。

ここでは、レッスン中の様子や子どものリアクション、そして保護者として感じた良かった点・気づきをリアルにレポートしていきます。体験レッスンを受けた我が子の基本情報

体験レッスンを受けたのは、5歳のお兄ちゃんです(体験当時)。

レッスン当日の様子

今回はお兄ちゃん1人でも出来るかを見たくて、ほとんど大人はサポートしていません

予約している時間になったらアプリを開いて、『レッスンを始める』ボタンをクリックすると講師につながります。

グローバルクラウンのレッスン

レッスン中に聞かれた質問

レッスンは2回とも通常と同じ20分のレッスンを受けました。

1回目と2回目で講師は変わりましたが、そこまで質問の内容に違いはありません。

聞かれた内容を簡単にまとめました。

  • 名前は?
  • 年齢は?
  • 好きな動物・食べもの・映画は?なぜ好きなの?
  • 兄弟はいる?
  • 妹の名前は?
  • 妹の好きな映画は?
  • 画面に書かれている数字を答える(15と50を交互に見せて違いを答えられるかなど)
  • 数字を見て足し算をする
  • イラストを見て感情や何をしているかを答える

最初は簡単な挨拶をして、次に画面に出たイラストや数字を見ながら単語を答えるゲームをします。

グローバルクラウン

正解を言えると先生たちは「Good Job!」と沢山ほめてくれるのでお兄ちゃんは上機嫌です。

難しくて答えられない時も、優しくフォローしてくれるので、20分間大人に頼ることなく楽しそうにレッスンを受けていました。

驚いたのが数字を使って足し算や引き算をしてくれたこと。

5歳なので2,000足す20は「さすがに難しくて答えられないだろうな」と思って横で聞いていましたが、1度先生に読み方を教えてもらうと、2回目からは英語で答えられるようになっていました。

最後に宿題が出されてレッスンは終了です。

レッスン後のフォローについて

レッスンが終わると、今日行ったレッスンの内容や宿題、先生からのメッセージがメールで送られてきます。

4月●日(●) 11:30~(担当:●●先生)レッスン記録です。

  • Word Timeで習った英単語
    happy / fun / sad / tired / angry / hungry / full / yummy / thirsty / nervous / sleepy / painful / feel ill / bored / fifteen / eighteen / fifty / eighty / one hundred / one thousand / funny
  • 次回のレッスンで復習してほしい英単語
    nervous
  • Phrase Timeで習ったフレーズ
    Nice to meet you.
    What’s your name?
    My name is ___.
    I’m ___ years old.
    I’m ___.
    Are you ___?
    Yes, I am.
    No, I’m not.
    I like ___.
  • その他習ったフレーズ
    She is _/She likes_
    He is _
    equals
    two thousand twenty
  • 生徒の様子やレッスン中に聞いた話
    とても英語力が高く、盛りだくさんの内容でしたがAll Englishで進めることができました。
    足し算もできたので、2020読めるか挑戦したところ自分の力で答えられ、吸収もすごく早いです。
    宿題もばっちりでした。
  • 次回のレッスンでやってほしいこと
    フレーズ
    現レベルのフレーズは簡単そうなので、Lv4フレーズを応用した内容でお願いします。(理由を考えるのはまだ難しそうでした)
  • 宿題にしたこと
    Are you thirsty?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●●先生からのメッセージです♪
———————————-
You did a wonderful job today 🙂
We learned a lot of emotion words and phrases. For your next homework, please practice “Are you thirsty?”

〇〇くんのえいご、とってもじょうずです!
たくさんれんしゅうして、よくがんばっていたよ。2020もよくよめたね!
またいっしょに、れんしゅうしようね☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

送られてきた内容は、グローバルクラウンのアプリ内でも見ることができます。

レッスンを重ねていくと成長記録になるのもいいですね。

次回の宿題も送られてくるので、親が付き添っていなくても予習や復習すべきことを把握できます。

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受けた感想

グローバルクラウンの無料体験レッスンを受けた感想

無料体験レッスンを2回受けてみて、気づいたことを、良い点・悪い点どちらも正直に書いてみました。

グローバルクラウンの先生の英語力について

2回とも日本人の先生でしたが、2人とも発音が良く(おそらく帰国子女)聞き取りやすいように話してくれました

グローバルクラウンの講師採用の募集条件も『[重要]英語の発音がネイティブレベルの方』と書かれているので、「日本人の先生だからカタカナ英語になってしまうんじゃ…」という心配はないと思います。

グローバルクラウンで良いと思ったところを口コミ

実際に体験レッスンを受けてみて良かった点を口コミしたいと思います。

日本語のサポート

1回目のレッスンでは、子供が答えられないと日本語も交えて声がけをしてくれていましたが、日本語のサポートは必要なかったのでオールイングリッシュでお願いしました。

ただ、英語が初めてな場合は、全て英語ですすめられてしまうと「わからない」という感情から英語に苦手意識を持ってしまうと思います。

そのため、子供がわからないときに日本語も交えて教えてくれるのは、やはりグローバルクラウンならではのメリットだと思います。

ママが英語が話せなくても、日本語で先生に要望を直接伝えられるのもいいわね!

復習がアプリでできる

グローバルクラウンのアプリ

無料体験レッスンを受けてみて気づいたのですが、無料体験を受けただけでもアプリにある復習機能が利用できます。

グローバルクラウンのアプリ

グローバルクラウンのアプリ

今回受けたレッスンはレベル4ですが、レベル1からレベル4まで以下の内容をアプリを使って復習できました。

  • ワードリスト
  • ワード発音チェック
  • フレーズリスト
  • フレーズ発音チェック
  • センテンスリスト(Lv13~)
  • スペルチェック
  • ライティングチェック(Lv13~)

レッスン中にでてきたイラストやフレーズも見ることができ、英語の音声も流れます。

これなら子供だけでも簡単にゲーム感覚で復習できますね。

レッスンだけじゃなく、アプリを使った学習まで体験できるのは嬉しいですね。契約した後の学習イメージがつきやすくなります。

グローバルクラウンでいまいちと思ったところを口コミ

反対に、グローバルクラウンの体験レッスンを受けてみて「いまいち」と思った点も正直に口コミしようと思います。

パソコンで利用できない

グローバルクラウンはアプリ完結型のオンライン英会話です。

SkypeやZoomを使わず簡単に操作できる点や、アプリで予習復習ができるのは非常に便利ですが、パソコンでレッスンが受けられません。

タブレットや携帯でのレッスンだと、『子供のレッスン中に大人が使えない』『画面が小さくて見づらい』などといったデメリットがあります。

そのため、アプリ完結はメリットでもありデメリットでもあると思いました。

無料体験レッスンではレベルが限られてしまう

グローバルクラウンの無料体験レッスンは、レベルチェックテストはありません

そのため、体験レッスンで話せたからといって、急にレベルを上げて内容を変更してくれるわけではないので、子供のレベルにあった内容を体験できないのは少し残念に感じました。

とはいえ、数回フルで体験レッスンを受けることができ、アプリで復習機能も使えることを考えると、グローバルクラウンの体験レッスンは受ける価値はかなりあります。

迷っているならとりあえず体験レッスンだけでも受けてみると良いと思います。

ちなみに、終了後に入会案内のメールは送られてきましたが、無理な勧誘行為は一切ありません。電話などもかかってこないので、気軽に受けることができますよ。

他の子ども向け英会話との違いが気になる方は、子どもオンライン英会話13選の比較記事も参考になります。

グローバルクラウンの口コミ・評判まとめ

グローバルクラウンの口コミ・評判まとめ

グローバルクラウンを実際に利用している保護者や子どもたちから、どんな口コミや評判が寄せられているのでしょうか。

ここでは、良い口コミ・悪い口コミの両方をまとめ、最後に総合的な評価についても整理してお伝えします。

実際の声を参考にしながら、グローバルクラウンが自分たちに合いそうかイメージしてみてください。

良い口コミ|先生がやさしくて、子どもが楽しめる

送り迎えがなくて助かる!
「夜にパジャマのままレッスンが受けられて楽です(笑)。親の私も疲れているときに“今日はレッスンなし”にならず、続けやすいのがありがたいです。」

日本語が話せる先生だから子どもが安心
「外国人講師に怖がっていた子どもが、グローバルクラウンでは先生に笑顔で話せるようになりました。最初は日本語でフォローしてくれるので安心感がすごいです。」

レッスン記録が細かくて親にもわかりやすい
「付き添わなくても、アプリにフィードバックが残るので“何を学んだか”がちゃんと見えるのが助かります。」

悪い口コミ|料金が高い/アプリ専用でPC不可

やっぱり料金は高め…
「週3プランにしたかったけど月1万円超えはちょっと痛い。他社だと半額くらいでも受け放題だったりするので、金額だけ見ると迷います。」

アプリ限定なのが不便に感じることも
「パソコンで画面を大きく見たかったけど、アプリしか使えないのが残念。家ではタブレットで対応しています。」

兄弟で共有できない
「兄弟でシェアできないから、下の子もやらせたいけど別契約になるのがネックです。」

口コミから見える全体の評価

口コミをまとめてみると、「料金は高いけど、満足度は高い」という声が非常に多く見られました。

  • 先生のやさしさ・日本語サポート → 初心者でも安心
  • 送り迎え不要・予約不要 → 忙しい家庭に最適
  • アプリで完結&復習できる → 継続しやすい学習環境

確かに料金はやや高めですが、それ以上に「内容がしっかりしている」「子どもが楽しんで続けられる」という点で、コスパは高いと感じている家庭が多いようです。

グローバルクラウンのメリットとデメリット

グローバルクラウンはこんな人におすすめ

ここでは、実際に使ってみて感じたグローバルクラウンの「良かった点」と「気になった点」を整理してご紹介します。

メリット|安心・継続・効果にすぐれたスクール

  • 講師は日本語対応OKなバイリンガル
    英語が初めてでも安心して会話に入れる
  • 送り迎え・予約が不要
    アプリ完結で親の負担がとにかく少ない
  • 英検対策・英語4技能に対応
    将来を見すえた学習ができる
  • アプリで復習・成長記録が残る
    親が見えづらい学習状況をしっかり把握

デメリット|人によっては気になる点も

  • 料金はやや高め
    週3以上になると月1万円を超える
  • 兄弟でレッスンをシェアできない
    1人1契約が必要なので家庭によっては割高に
  • PCやブラウザには非対応
    スマホやタブレットが必須
  • 曜日と時間が固定
    毎週同じスケジュールでの受講になる

どんなサービスにも合う・合わないはありますが、「安心感」「続けやすさ」「将来を見すえた英語学習」を重視したいご家庭には、グローバルクラウンは非常におすすめです。

グローバルクラウンはこんな人におすすめ

グローバルクラウンはこんな人におすすめ

ここまでの内容をふまえて、グローバルクラウンが特におすすめできるご家庭の特徴をまとめました。

  • 英語初心者の子どもでも、安心して始めさせたい
    └ 日本語対応の先生だから、緊張せずレッスンが受けられる
  • 保護者自身も英語に自信がない
    └ 保護者とのやりとりも日本語OKなので、親子で安心
  • 英検や学校の英語を見すえて学ばせたい
    └ 英語4技能+英検準2級まで対応する独自カリキュラムあり
  • 共働きやきょうだい育児で、送り迎えが大変
    └ 予約不要/アプリ完結で、スキマ時間にレッスンできる

「とにかく安い英会話」を探している方には向かないかもしれませんが、「安心して長く続けられる英語環境を作りたい」という方にはぴったりのスクールです。

次の章では、2回の無料体験レッスンについてもう一度ご案内します。
迷っている方は、まずはお子さんと一緒にレッスンを試してみてくださいね。

グローバルクラウンのよくある質問(Q&A)

Q&A

グローバルクラウンを検討するうえで、特に多い疑問点をまとめました。

Q1. グローバルクラウンではいつも同じ先生に習えますか?

基本的には毎回異なる先生が担当します。
ただし、子どものレベルや希望に応じて「相性の良い講師」が優先されることもあります。

Q2. 兄弟でレッスンをシェアすることはできますか?

グローバルクラウンは1契約=1人専用です。
兄弟で受講する場合は、それぞれ別途申し込みが必要になります。

Q3. レッスンはスマホやタブレットだけ?パソコンでは受けられない?

はい、専用アプリを使用するため、パソコンやブラウザには対応していません。
スマホ(iOS/Android)またはタブレットから受講します。

Q4. 英検対策は具体的にどのくらい対応していますか?

通常レッスンでは英検準2級レベルまでの対応が可能です。英語4技能(読む・書く・聞く・話す)がバランスよく鍛えられるので、英検に必要な実力も自然と身につきます。

ただし英検対策専門のレッスンは別途チケット(有料)で受講する形式になりますので、短期集中対策をしたい場合は追加費用が必要です。

Q5. 無料体験だけでやめても大丈夫?勧誘はありますか?

はい、無料体験のみでやめても料金は一切かかりません
また、電話での強引な勧誘や営業行為も一切ありませんので、安心して体験できます。

まとめ|まずは無料体験でグローバルクラウンを試してみよう

無料体験を予約しよう

グローバルクラウンは、料金こそやや高めですが、それに見合うだけの講師の質・カリキュラム・安心感がしっかり備わったオンライン英会話です。

特に、英語初心者の子どもでも自信を持って英語を話せるようになるサポート体制は、他のスクールにはない魅力です。

まずは無料体験(4回)で、お子さんに合うかどうか試してみるのが一番確実です。

\申し込みはたった3分!スマホで簡単/

タイトルとURLをコピーしました